サービス概要
VPNサービスとは、ハンジャネットワークスが提供するNTTフレッツ光コラボレーションサービスであるMELINE光を使い拠点間をIPv6網で高速接続するVPNサービスです。
※NTTフレッツ光コラボレーションサービスとは、NTT西日本が提供しているフレッツ光回線をそのまま利用しプロバイダーとセットになって提供しているサービスです。回線そのものは、フレッツ光とまったく同じものです。
本サービスの最大の特徴は、NTT 西日本のフレッツ網内に閉じた通信を実現することができる点にあります。NTT 西日本のフレッツ網は、PPPoE や IPoE 契約により ISP 接続を行わない限り、インターネットから確実に遮断されており、国内や外国のインターネットから、不正侵入される恐れがありません。従来の「フレッツ VPN ワイド」や、各種通信事業者のフレッツベースの閉域網 IP-VPN サービスと同等に、インターネットから完全隔離された安全な拠点間 VPN を構築するために利用できます。
このサービスを利用すれば、「ビジネスイーサ」などの高額な法人向け専用線サービスや「フレッツ・VPNワイド」、各種通信事業者のフレッツベースの閉域網IP-VPNサービスと同様に、インターネットに接続されない状態でフレッツ網内に閉じた通信を安く・広く活用できるようになります。
VPNサービス料金
初期費用
初期費用 | 25,000円/台・1VPNセッション |
---|
月額費用
アクセス回線 | 4,300円 |
---|---|
VPNサービス200M | VPN管理者:2,280円 / VPN参加者:1,880円/台 (ルーターレンタル込み) |
VPNサービス1G | VPN管理者:3,280円 / VPN参加者:2,880円/台 (ルーターレンタル込み) |